ラブリーテフレシピVol.30
テフグレイン入り鶏肉とえのきの炊き込みご飯
手軽で冷めてももっちり美味しいおにぎりにしてお弁当にも♪
使用しているLovely Teffタイプ:テフグレイン
材料(4人分)
- 精白米:2合
- テフグレイン(ブラウン):大さじ1
- A:
酒:小さじ2
醤油:大さじ1
みりん:大さじ1
食塩:小さじ1/2
砂糖:小さじ1 - 鶏もも肉:100g
- えのき:1P(約100g)
- 水:調味液を先に入れ、2合のところまで水を加え調整してください。
作り方
- お米を研ぎ、Aの調味液とテフを入れる。2合のメモリまで水を入れる。
- 鶏肉は小さめに切り、えのきは石づきを切り取り、残りを半分に切る。
- 1に鶏肉とえのきを入れ、炊飯のスイッチを押して待つだけ!
Point
とても簡単なテフレシピ!!テフだけのご飯が少し苦手、という方にもオススメです。
えのきは、エネルギーの代謝を助けるビタミンB群や骨の成長を促すビタミンDが豊富です。アスリートには、欠かせない食品です!
えのきには「グルタミン酸」、鶏肉には「イノシン酸」という旨味成分が含まれています。
旨味成分は、2つを掛け合わせることで美味しくなるという「相乗効果」があります。
小さなおにぎりにすることで、「補食」としても大活躍!!
「お米の糖質+鶏肉とテフのタンパク質+テフのビタミン・ミネラル」で疲労回復、筋力アップ!!